-
ヂェン先生の日常着 「カットソー」
¥11,000
ヂェン先生の日常着 「カットソー」 春のこれからの季節にもぴったり、オールシーズン使えるカットソー。 サイズや性別をあまり意識しない、どなたでも着心地のいい、 カラダと気持ちがリラックスする服です。 台湾でも同じカットソーを20代から60代まで男女問わず着られています。 カラーは、ブラウン・モスグリーン・うすピンクの3色。 モデル:身長160cm / 女性(モスグリーン / ブラウン) 【 惠中布衣文創工作室 】 鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)/ 台湾人服飾デザイナーがつくる心地よい衣。 麻と綿の天然素材から生地を作り、染料で染め上げ、縫製。 台湾の原料にこだわり、地球に優しいモノつくりをしています。 生地は台湾南部でヂェン先生の指示のもとつくられています。 縫製は近所のおばちゃんたちによってつくられています。 台湾原住民や各地の少数民族地域を回り得た知識から作られる、 平面裁断の衣服は独自の美しいラインを描きます。 ヂェン先生の服の特徴でもある「色」 染料も天然に近いものを使い、染料を使い切るまで何度も何度も染るため、 染めるたび微妙に色が変化していきます。 ボタンや糸も自分たちで染めていて、特別なブランドタグも付いてません。 大量生産の服作りでは絶対に不可能なものづくりの仕方です。
-
ヂェン先生の日常着 「カットソー (丈短)」
¥9,700
ヂェン先生の日常着 「カットソー(丈短)」 春のこれからの季節にもぴったり、オールシーズン使えるカットソー。 どなたでも着心地のいい、カラダと気持ちがリラックスする服。 当店で取り扱っているカットソーより少し薄手の生地。 カラーは、レッド・ピンク・ブルー・藍色・ダークブラウンの5色。 モデル:身長160cm / 女性(うすピンク) 【 惠中布衣文創工作室】 鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)/ 台湾人服飾デザイナーがつくる心地よい衣。 麻と綿の天然素材から生地を作り、染料で染め上げ、縫製。 台湾の原料にこだわり、地球に優しいモノつくりをしています。 生地は台湾南部でヂェン先生の指示のもとつくられています。 縫製は近所のおばちゃんたちによってつくられています。 台湾原住民や各地の少数民族地域を回り得た知識から作られる、 平面裁断の衣服は独自の美しいラインを描きます。 ヂェン先生の服の特徴でもある「色」 染料も天然に近いものを使い、染料を使い切るまで何度も何度も染るため、 染めるたび微妙に色が変化していきます。 ボタンや糸も自分たちで染めていて、特別なブランドタグも付いてません。 大量生産の服作りでは絶対に不可能なものづくりの仕方です。
-
ヂェン先生の日常着 「シャツ」
¥12,000
ヂェン先生の日常着 「シャツ」 メンズサイズでLくらいの大きさ。 カラーは柿渋染めや玉ねぎ染めのようなやさしいベージュ系。 しっかりとした麻系生地でジャケットのように羽織としても使えます。 モデル:身長165cm / 男性(ワインレッド) 【 惠中布衣文創工作室 】 鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)/ 台湾人服飾デザイナーがつくる心地よい衣。 麻と綿の天然素材から生地を作り、染料で染め上げ、縫製。 台湾の原料にこだわり、地球に優しいモノつくりをしています。 生地は台湾南部でヂェン先生の指示のもとつくられています。 縫製は近所のおばちゃんたちによってつくられています。 台湾原住民や各地の少数民族地域を回り得た知識から作られる、 平面裁断の衣服は独自の美しいラインを描きます。 ヂェン先生の服の特徴でもある「色」 染料も天然に近いものを使い、染料を使い切るまで何度も何度も染るため、 染めるたび微妙に色が変化していきます。 ボタンや糸も自分たちで染めていて、特別なブランドタグも付いてません。 大量生産の服作りでは絶対に不可能なものづくりの仕方です。 サイズや性別をあまり意識しない、 どなたでも着心地のいい、カラダと気持ちがリラックスする服。
-
ヂェン先生の日常着「パンツ」
¥9,200
ヂェン先生の日常着 「パンツ」 春のこれからの季節にもぴったり、オールシーズン使えるパンツ。 サイズや性別をあまり意識しない、どなたでも着心地のいい、 カラダと気持ちがリラックスする服です。 サイズは、S・M。 カラーは、ネイビー・ブラウン・ダークグレーの3色。 モデル:身長160cm / 女性(ブラウン / S) 【 惠中布衣文創工作室 】 鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)/ 台湾人服飾デザイナーがつくる心地よい衣。 麻と綿の天然素材から生地を作り、染料で染め上げ、縫製。 台湾の原料にこだわり、地球に優しいモノつくりをしています。 生地は台湾南部でヂェン先生の指示のもとつくられています。 縫製は近所のおばちゃんたちによってつくられています。 台湾原住民や各地の少数民族地域を回り得た知識から作られる、 平面裁断の衣服は独自の美しいラインを描きます。 ヂェン先生の服の特徴でもある「色」 染料も天然に近いものを使い、染料を使い切るまで何度も何度も染るため、 染めるたび微妙に色が変化していきます。 ボタンや糸も自分たちで染めていて、特別なブランドタグも付いてません。 大量生産の服作りでは絶対に不可能なものづくりの仕方です。
-
台湾製「かごバック(茶)」
¥3,800
SOLD OUT
台湾のおしゃれアイテム、「かごバッグ」 台湾製の手提げバッグ。 しっかりと硬めの仕上がり。 サイズは、 高さ20cm(持ち手は除く) 口:たて13cmよこ26cm 底:たて10cmよこ22cm(楕円底) ちょとしたお買い物に、 ピクニックなどのお出かけに、 使い方はいろいろ。
-
台湾製「かごバック(黄)」
¥3,600
台湾のおしゃれアイテム、「かごバッグ」 台湾製の手提げバッグ。 しっかりとやや硬めの仕上がり。 サイズは、 高さ21cm(持ち手は除く) 口:たて5cmよこ30cm(柔軟に開閉します) 底:たて9cmよこ23cm(四角底) ちょとしたお買い物に、 ピクニックなどのお出かけに、 使い方はいろいろ。
-
台湾製「かごバッグ(大)」
¥3,800
台湾のおしゃれアイテム、「かごバッグ(大)」 台湾製の大きめ手提げバッグ。 折りたためる柔らかいタイプ。 サイズは、 高さ31cm(持ち手は除く) 口:よこ56cm(折りたたみ時) 底:たて22cmよこ30cm(広げた場合) ちょとしたお買い物に、 ピクニックなどのお出かけに、 使い方はいろいろ。
-
ミニノート
¥680
台湾デザイン「ミニノート」 台湾の画家、農夫の壁画、切り絵など 台湾にしかないデザインを纏った小さいノートです。 大きめのスマートフォンくらいのサイズ。 「たて開き」と「よこ開き」があります。
-
台湾の学習帳
¥450
「台湾の学習帳」 台湾のこどもが学校で使っているノート。 日本のジャポニカ学習帳のようなものです。 文字や絵がレトロでかわいい。 サイズ:たて20.5よこ14